弁護士さんの話を聞いていると「イソ弁」や「ノキ弁」といった言葉が出てきますが、これらは弁護士の呼び名です。 勤務形態や経歴によって様々な呼ばれ方をしています。 ボス弁 法律事務所のボスです。事務員さん達を雇用している弁護 […]
「債務整理全般」の記事一覧(3 / 5ページ目)
債務整理すると返済中の住宅ローンと自宅はどうなるのでしょう?
『債務整理したいけど、住宅ローンを支払っている最中の家は残したい』という相談は本当によくあります。 住宅ローンと自宅の扱いは債務整理する人によって異なります。 任意整理した場合 任整整理では整理する債務の対象から住宅ロー […]
債務整理をしても銀行や証券会社の新規口座開設は可能
債務整理をすると個人情報がブラックリストに載り、新たな借り入れがことができなくなったりクレジットカードの審査に通らなくなります。 しかし、銀行や証券会社の口座を開設することはできます。 銀行が新しく口座開設する際に、その […]
債務整理しようとすると詐欺で訴えられる?
多重債務者の中でもっとも危険なのが『借金を一度も返済してない業者がある』という人です。借金を返すために借金をして、複数の貸金業者からお金を借りて自転車操業になってしまうと、借金を一度も返済してない業者がでてきてしまうんで […]
公務員が債務整理する前の注意点を解説!警察官や消防士も大丈夫?
債務整理で仕事への影響を気にする公務員の方はとても多いです。このページでは公務員が債務整理する際の注意点について詳しく解説します。 公務員が債務整理しても処分されることはありません。警察官・消防士・教員など、どんな職場で […]
債務整理した人でも使えるETCカードはあります
債務整理してクレジットカードが作れなくなった人にとって、とにかく困るのがETCカードです。 ETCカードはクレジットカードを持っている人に対して発行されますから、ブラックリスト状態になった人が保有することはできません。 […]
借金の時効が成立するのを待つよりも債務整理を検討するべき
借金には時効がありますから、5年から10年を過ぎれば借金を返す必要がなくなる可能性はあります。ということは、時効がくるまで逃げていれば借金を返さずにすむのでしょうか? 銀行や消費者金融からの借金をしている場合、時効が成立 […]
債務整理したら生命保険は解約しないといけない?新しく加入できる?
債務整理をすると、信用情報機関に5年は個人情報が登録されて、いわゆる「ブラックリストに載る」という状態になります。(信用情報機関についてはこちらの記事で解説しています。) ブラックリスト状態になると新しくクレジットカード […]
債務整理すると個人情報が掲載される「官報」って何?任意整理なら掲載されません
債務整理のデメリットの一つが「官報」に載ることです。 官報に載ると借金を返せなくなっていたことが家族や会社にバレてしまう可能性があるため、どうしても抵抗があるという人もいます。 官報に載るのは個人再生か自己破産をする人で […]
債務整理するために必要な『委任状』とは一体どんなもの?
債務整理の手続きを弁護士や司法書士にお願いする場合、委任状に記載して委任契約を結びます。 委任状は、弁護士があなたの代理人として行動するために必要なものです。 委任状がなければ弁護士として正当に活動できませんから、あなた […]