消費者金融の次の返済が迫っているのに払えないかも…。無視するとどうなるんだろう
アコムやプロミスなどの消費者金融でお金を借りたけれど、払えなくなってしまうケースはよくあります。
支払いができなくなった時は、カードローンやクレジットカードの審査に影響があり、3カ月以上滞納すればブラックリスト入りします。
はじめは電話やメールでの督促がありますが、督促を無視していると徐々に状況が悪化し、最終的には裁判に訴えられてしまいます。
滞納するとどうなるか、支払えない時の対処法を説明します。
この記事の目次
消費者金融の借金を滞納するとどうなる?
消費者金融の取り立ては何度か社会問題となったこともあり、消費者金融の取り立てに対して「怖い」イメージを持っている人も多いです。
しかし現在は、消費者金融が返済を滞納している債務者に対して、暴力的な行動にでることは貸金業法によって禁止されています。いきなり怒鳴られることもなく、落ち着いた口調で電話連絡が入ります。
電話連絡には必ず出ましょう。すぐに入金すればカードローンの利用が停止されることもありません。
返済が遅れそうになった時は、オペレーターからの電話連絡を待つのではなく、先に消費者金融のコールセンターへ電話をしましょう。「返す意思がある」ことを伝えるだけで心証がよくなり、返済期日の延長にも応じてくれることがほとんどです。
基本的に、クレジットカード会社から債務者に対して電話連絡がくることはありません。葉書や封書で返済が滞っている連絡がくることが多いです。コンビニで支払える振込用紙が入っているので、急いで支払いに行けば大丈夫です。
滞納2カ月目で督促状が届く
滞納が2カ月になると、内容証明郵便で「督促状」が届きます。ローン残高も一括請求されるため、督促状に書かれている期限までに残りの借金を全て返さなければいけません。
督促状は自宅に届きます。本人限定郵便ではないので、家族の誰かが受け取ることができます。つまり、カードローン契約時は自宅に書類が届かないので家族バレしませんが、滞納すると家族バレの危険性が出てきます。
滞納3カ月目で信用情報機関に登録される
3カ月の長期滞納になると、金融機関が加盟している信用情報機関に登録されます。いわゆるブラックリスト状態です。
新規でカードローン契約やクレジットカード契約ができなくなり、今あるクレジットカードも更新のタイミングで使えなくなってしまいます。
この時点でようやく返済しても、一度登録された事故情報は5年間は消えません。返済が滞ったら2カ月以内に支払いましょう。
消費者金融の借金は時効にならない
借金には時効が適用されます。
しかし、金融機関から借金の督促があれば時効は6カ月延長されます。顧客情報はデータ管理が徹底されているので、金融機関が時効になるまで放置しておくことはありません。
たとえ行方不明でも、裁判所に訴えることで時効は中断し、半永久的に時効を迎える日はきません。
最終的には裁判に訴えられる
返済を滞納し続けると、消費者金融は裁判に訴えて強制執行によって財産が差し押さえられます。
- 会社が支払う毎月の給与
- 銀行口座の預金
- 自動車差し押さえ
- 不動産の差し押さえ
最初に差し押さえ対象にするのが給料です。借主の給料が33万円以下の場合は1/4を差し押さえられます。裁判所からあなたの職場に差押命令が届き、会社の経理部が手続きを行って給料から天引きします。
借金が完済するまでは何カ月も天引きされ、会社にも借金の滞納がバレてしまいます。
どうしても払えないなら債務整理をお勧めします
どうしても払えない時は債務整理を検討しましょう。
任意整理で解決できるならそれで良いですし、支払い能力がまったくなければ自己破産で生活を再建していくことになります。
弁護士が金融機関へ受任通知を送ると、金融機関はあなたに直接取り立てすることができなくなります。財産を差し押さえられる前に弁護士に依頼すれば、家族バレや会社バレのリスクもほぼなくなります。
借金でお困りなら弁護士事務所へ相談を
- LINE風のチャット形式で相談できる(匿名OK)
- 依頼者が納得するまで丁寧で分かりやすく説明する
- 初回相談料は無料、弁護士費用の分割払いにも対応
- 依頼後すぐに借金の取り立てがストップ
東京ロータス事務所は東京に事務所を構えている全国対応の弁護士法人です。
多重債務や過払い金問題に関しては長年の経験があり、特に任意整理の料金は格安でやっています。
- 依頼後すぐに借金の取り立てがストップします
- 相談内容が家族にバレないようなノウハウが多数あり
- 任意整理の着手金・報酬金は弁護士事務所の中で格安
- 初期費用や相談料は無料、弁護士費用の後払いや分割払いにも対応しています
- 24時間365日相談受付