「連帯保証人になっている人が自己破産してしまった」
「銀行に連絡して新たに連帯保証人を用意しないといけないのかな?」
あなたが銀行で住宅ローンなどを借りていて、その連帯保証人になっている人が自己破産した場合の対処方について解説します。
※あなた自身が自己破産を検討しているなら「自己破産の特徴」の記事をご覧ください。
銀行側から連絡された時に対処すればよい
あなたから銀行に「連帯保証人になっている人が自己破産してしまった」と連絡する必要はありません。
「自己破産は誰にも知られたくない」と思う人がほとんどです。家族や友人だけでなく取引先にだって知らせないのが普通です。ですから、連帯保証人になっている方が自己破産したことをあなたに知らせなくても不思議ではありません。
ただし、銀行やローン会社が官報やブラックリスト(信用情報機関)を見て、自己破産したことを知るケースはあります。その時は、新たに連帯保証人をつけるように促されます。
「連帯保証人になっている○○さんが自己破産したみたいです。このまま別の方を連帯保証人に付けてください」といった感じです。
連帯保証人がいなくなったら一括返済しなければいけないの?
あなた自身が毎月の返済をしっかり行っているなら、連帯保証人が自己破産しても一括返済の請求を受けることはありません。
連帯保証人になってくれる人なんて見つからないですよね。銀行だってそんなことは分かっています。
どうしても連帯保証人が見つからないのであれば、保証会社への加入を促されることはあります。保証会社とは、あなたの借金の連帯保証人になってくれる会社です。「保証人は原則不要」としている金融機関がありますが、「保証会社を利用すれば連帯保証人になってくれる人を見つけなくてもいいですよ」ということです。
借金でお困りなら弁護士事務所へ相談を
- LINE風のチャット形式で相談できる(匿名OK)
- 依頼者が納得するまで丁寧で分かりやすく説明する
- 初回相談料は無料、弁護士費用の分割払いにも対応
- 依頼後すぐに借金の取り立てがストップ
東京ロータス事務所は東京に事務所を構えている全国対応の弁護士法人です。
多重債務や過払い金問題に関しては長年の経験があり、特に任意整理の料金は格安でやっています。
- 依頼後すぐに借金の取り立てがストップします
- 相談内容が家族にバレないようなノウハウが多数あり
- 任意整理の着手金・報酬金は弁護士事務所の中で格安
- 初期費用や相談料は無料、弁護士費用の後払いや分割払いにも対応しています
- 24時間365日相談受付